本日、第4回のミス・はちみつクイーン長内あや愛ちゃんが、鈴木養蜂場にご来店されました~!
やっぱり本物は写真で見るよりず~っとカワイかったですヨ!(笑)
↑鼻の下をのばすケンちゃん社長
現在大学2年生の彼女は、とても明るく、おしとやかな人柄がにじみ出ている印象でした。
14歳の時からはじめたブログは毎日欠かさず、先日2000回の更新を突破したそうです。
スゴイ!はちぶんも見習わなければ・・・。
- >あや愛ちゃんのスイーツブログ
密かに進行してるあや愛ちゃん考案の蜂蜜スイーツレシピ動画も順調に進んでおりますので、公開を楽しみにしていてくださいネ!
東京からこんな長野の田舎まで来ていただきましたし、せっかくなので蜂場を見ていただくことにしました。
場所は高山村のそば蜂場、曇り空で気温も低かったのでミツバチの機嫌が悪いのではないかと心配しましたが、さすがはちみつクイーン!ミツバチたちは終始おとなしくしていてくれました。
↑綿布をかぶって自然状態の蜂蜜を食べてもらいました。
その前に、、、使い慣れていない中国で買ってきた綿布は、黒い部分と白い部分があるのですが、「白い方が前です」とウソを教えてしまいました。ホントは黒い方が前なのに・・・(ううっ、クイーン、ゴメンナサイ。。。)
この様子はしっかりビデオにおさめましたので、お見せできるようになりましたら御覧いただきたいと思います。
とにかく質問の内容とその反応がカワイイ♪
こちらの方も楽しみにしていてくださいネ!
蜂場見学の後は善光寺観光に行きました。
↑無病息災・病気平癒のご利益があるといわれる香炉の煙を浴びるあや愛ちゃん
なにをやっても絵になりますね~♪
善光寺に来たらやっておきたいのがお戒壇めぐり。
真っ暗な通路を手探りで進み、極楽への錠前に触れることができればご本尊との結縁を果たすことができると言われています。
本当に真っ暗で何も見えないのでちょっとしたアトラクション気分になれました。
ちなみにあや愛ちゃんもさわることができたようです。
本堂の前でカシャッ!
とても楽しい一日でした♪♪♪
優しそうなお母様とご一緒に来られたのですが、お気をつけてお帰りください。